- くだん
- I
くだん【九段】東京都千代田区西部の地名。 九段坂上に靖国神社がある。IIくだん【件】〔「くだり(件)」の転。 普通, 「くだんの」の形で用いる〕(1)前に述べたこと。 くだり。
「~の用件で参上します」
(2)いつものこと。 例のこと。「~の大矢を打ちくはせ/保元(中)」
~の如(ゴト)し以上述べたとおりである。 文書・証文の終わりなどに用いる。「よって~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~の用件で参上します」
「~の大矢を打ちくはせ/保元(中)」
「よって~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
件 — 【건】 사건; 구분하다; 벌; 곱; 물건; 조건 人 (사람인) + 牛 (소우) 人부 4획 (총6획) auxiliary noun applied to articles, things, clothes, etc. ケン·くだん 可考件 (가고건) 참고될 만한 일. 件件 (건건) 곱곱 件名 (건명) ① 일이나 물건의 이름. ② 서류의 제목 … Hanja (Korean Hanzi) dictionary